fc2ブログ

J.K.C.日報。

ジャパンコタロークラブ日報。ノーフォークテリア虎太郎と愉快な相棒たちがお送りします。
カテゴリー  [ ケアグッズ。 ]

たんぽぽの種。

虎太郎用に「たんぽぽの種」という名前の↓コチラの歯ブラシを買ってみました。

tanpopo1.jpg

ブラシが360度密集して生えているものです。
これは子供用で、虎太郎の口のサイズで比較すると↓これくらいの大きさ。

tanpopo2.jpg

いや~だ~

昨夜これで既に磨かれたので、ものすごくイヤそうですね~。
これは子供用サイズ。
ワンの歯ブラシは、前歯3本程度の大きさが良いとジェラママ先生に伺ったので、なかなか良いサイズなのではないでしょうか。
以前は子供用の普通の歯ブラシを、そのくらいの大きさにブラシを抜いて使っていましたが、ブラシの量を減らしすぎたのか使いづらかったのです
なので、それに比べるとちゃんと「しゃこしゃこ♪」と磨けたし、何よりブラシの向きをかえずに全ての歯が磨けるのがこんなに楽だとは思いませんでした。

ガーゼでいいとの歯科医の先生のご指導ですが、ブラシの方がよりよく全てを磨ける気がして導入しました。
奥歯の溝などは、ガーゼでちゃんとカバーできてるのかちょっと不安で・・・。

でも一説によると、人間用のブラシは固すぎて、ワンの歯の表面を傷つけてしまう可能性もあるようで、おせじにもやわらかいとはいえないこのブラシの使用には注意しようと思いました。
あと、一番奥の歯の奥側の側面・・・えーと説明が難しい。
上あごと下あごがつながってるところに面している歯の面、でわかりますでしょうか。
そこは磨きにくいかな?と思いますので、ガーゼで指でこすっています。

歯ブラシ派の方には結構オススメです


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ ← ♪は~みがっきシュッシュ!は~みがっきシュッシュ!(ポニョの歌のメロディで)

スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : テリア

[ 2009/01/21 08:12 ] ケアグッズ。 | TB(0) | CM(6)